2015年05月01日
ダッチオーブン デビュー戦!
4月29日 祝日 昭和の日
友達家族と滋賀県竜王にある<妹背の里>でデイキャンプをしてきました♪

ウチから第二京阪~名神を乗り継ぎ、竜王ICで高速を降りて走る事10分ぐらいで妹背の里に到着。竜王といえばアウトレットですが、今回アウトレットは泣く泣くスルー
なんせ今回のデイキャンは大事な目的があるので。。。妹背の里に直行です
9時過ぎに到着。
早速管理事務所で受付。
車は駐車場に停めて、荷物はリヤカーで運びます。人生初のリヤカー
妹背の里は初めてだったのですが、芝生のサイトがキレイなこじんまりしたキャンプ場だな~という第一印象。遊具があって、浅い川もあって、子供が遊ぶには十分な環境。ファミリーにオススメかと。
※いつもながら、施設の写真を撮るの忘れてます~
友達家族も到着して、少しマッタリ~♪


その後、友達家パパとGWのキャンプの打ち合わせをしながら、ノンアルビールで乾杯♪
子供達は勝手に遊びに。
天気も良くて気持ちええなあ~
昼寝でもするか~
おっ!おっと!!!
あまりの気持ち良さに忘れるところでした!
今回のデイキャン最大の目的を!
それは・・・・
ダッチオーブンデビュー!
先日、勢いでポチッたコールマンのダッチオーブン(10インチ)
シーズニングの必要が無い点と、お手ごろ価格が魅力なヤツです。
早速、オガ炭に火をいれます。
※ここから初のダッチにテンパリ気味で余裕ナシ。写真撮れてません。。。
十分に炭が温まったところで、プレヒートを。
ここで疑問が!!!
プレヒートって、どのぐらいの時間するのか??
少し考えます。。。。。
考える事、約2分。
B型の僕が出した結論は・・
まあ~適当でええかー(笑
僕がプレヒートについて熟考?している間に、奥さんがピザ生地を薄く丸く広げて、そこに子供達が具を置いていきます。
具はウインナー、ベーコン、じゃがいも、ピーマン、たまねぎ、プチトマト。で、その上からチーズ。
プレヒート完了?のダッチに入れてきます。

で、完成!!!!

なかなかの仕上がり~美味かった~♪
子供にも好評で、初のダッチピザは大成功かな?次はビーフシチューかな~また一つキャンプの楽しみが出来ました
その後は夕方まで遊びまくりでした♪

友達家族と滋賀県竜王にある<妹背の里>でデイキャンプをしてきました♪

ウチから第二京阪~名神を乗り継ぎ、竜王ICで高速を降りて走る事10分ぐらいで妹背の里に到着。竜王といえばアウトレットですが、今回アウトレットは泣く泣くスルー

なんせ今回のデイキャンは大事な目的があるので。。。妹背の里に直行です

9時過ぎに到着。
早速管理事務所で受付。
車は駐車場に停めて、荷物はリヤカーで運びます。人生初のリヤカー

妹背の里は初めてだったのですが、芝生のサイトがキレイなこじんまりしたキャンプ場だな~という第一印象。遊具があって、浅い川もあって、子供が遊ぶには十分な環境。ファミリーにオススメかと。
※いつもながら、施設の写真を撮るの忘れてます~

友達家族も到着して、少しマッタリ~♪


その後、友達家パパとGWのキャンプの打ち合わせをしながら、ノンアルビールで乾杯♪
子供達は勝手に遊びに。
天気も良くて気持ちええなあ~

昼寝でもするか~
おっ!おっと!!!
あまりの気持ち良さに忘れるところでした!
今回のデイキャン最大の目的を!
それは・・・・
ダッチオーブンデビュー!
先日、勢いでポチッたコールマンのダッチオーブン(10インチ)
シーズニングの必要が無い点と、お手ごろ価格が魅力なヤツです。
早速、オガ炭に火をいれます。
※ここから初のダッチにテンパリ気味で余裕ナシ。写真撮れてません。。。
十分に炭が温まったところで、プレヒートを。
ここで疑問が!!!
プレヒートって、どのぐらいの時間するのか??
少し考えます。。。。。
考える事、約2分。
B型の僕が出した結論は・・
まあ~適当でええかー(笑
僕がプレヒートについて熟考?している間に、奥さんがピザ生地を薄く丸く広げて、そこに子供達が具を置いていきます。
具はウインナー、ベーコン、じゃがいも、ピーマン、たまねぎ、プチトマト。で、その上からチーズ。
プレヒート完了?のダッチに入れてきます。

で、完成!!!!

なかなかの仕上がり~美味かった~♪
子供にも好評で、初のダッチピザは大成功かな?次はビーフシチューかな~また一つキャンプの楽しみが出来ました

その後は夕方まで遊びまくりでした♪

Posted by スバル at 00:36│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんわ。
ピザ、めっちゃ美味しそうに焼けてますね〜
GWはどちらに出撃されるのでしょうか^^
楽しんできてくださいねぇ〜
ピザ、めっちゃ美味しそうに焼けてますね〜
GWはどちらに出撃されるのでしょうか^^
楽しんできてくださいねぇ〜
Posted by edi
at 2015年05月01日 00:46

ediさん!こんばんはー♪
ピザも美味かったのですが、奥さんがダッチオーブンに興味を示してくれたのが僕的には嬉しかったです!
奥さんが寝ているときに毎晩隣で、キャンプにハマれ〜と暗示をかけている効果が出てきたようです(嘘^^;
ピザも美味かったのですが、奥さんがダッチオーブンに興味を示してくれたのが僕的には嬉しかったです!
奥さんが寝ているときに毎晩隣で、キャンプにハマれ〜と暗示をかけている効果が出てきたようです(嘘^^;
Posted by スバル
at 2015年05月01日 00:59

おはようございます(*^^*)
REVOかっこえぇ!
お友達もお揃いタープ?
日差しが強そうで大活躍だったんでしょうね。
いい感じにピザ焼けてますやんか〜!
ダッチピザ、めちゃ美味いでしょ!?
REVOかっこえぇ!
お友達もお揃いタープ?
日差しが強そうで大活躍だったんでしょうね。
いい感じにピザ焼けてますやんか〜!
ダッチピザ、めちゃ美味いでしょ!?
Posted by RIN太郎
at 2015年05月01日 05:43

おはようございます〜!
タープがキマッテマス!!
ラック等もサイトのオシャレ度アップに貢献してますね(*'▽')
ダッチでピザ、美味しいですよね、すぐに焼けるし(笑)
タープがキマッテマス!!
ラック等もサイトのオシャレ度アップに貢献してますね(*'▽')
ダッチでピザ、美味しいですよね、すぐに焼けるし(笑)
Posted by B30
at 2015年05月01日 07:05

あっ、ediさん!
GWは奈良の西之谷ふれあいの森に行ってきます、また同じ友達家族と^^;
GWは奈良の西之谷ふれあいの森に行ってきます、また同じ友達家族と^^;
Posted by スバル at 2015年05月01日 08:31
RINさん!おはよーございます!
REVOタープ、キマッてるでしょ!最近上手く張れるようになってきました^^;友達のはコールマンのヘキサです。
ダッチピザ、ヤバいですね〜しかも簡単だし。ダッチの使い手RINさんを参考にダッチを使いまくりたいと思います!
REVOタープ、キマッてるでしょ!最近上手く張れるようになってきました^^;友達のはコールマンのヘキサです。
ダッチピザ、ヤバいですね〜しかも簡単だし。ダッチの使い手RINさんを参考にダッチを使いまくりたいと思います!
Posted by スバル at 2015年05月01日 08:38
B30さん!おはよーございます!
この日は日差しが強烈だったのですが、タープのお陰で快適でした♪
ダッチでピザ、ホントすぐ焼けますねー焼くまでの時間の方が長かった^^;ただ使用後のケアがイマイチよく分からなくて、適当にオリーブオイル塗って、そのままなんですが。少し不安です>_<
この日は日差しが強烈だったのですが、タープのお陰で快適でした♪
ダッチでピザ、ホントすぐ焼けますねー焼くまでの時間の方が長かった^^;ただ使用後のケアがイマイチよく分からなくて、適当にオリーブオイル塗って、そのままなんですが。少し不安です>_<
Posted by スバル at 2015年05月01日 08:45
こんばんわ。
「西之谷ふれあいの森」調べてみました。
良さそうな所ですね〜^^
行ってみたいキャンプ場リストに入れさせていただきました♪
どんなところかレポ楽しみしていまね。
「西之谷ふれあいの森」調べてみました。
良さそうな所ですね〜^^
行ってみたいキャンプ場リストに入れさせていただきました♪
どんなところかレポ楽しみしていまね。
Posted by edi
at 2015年05月02日 00:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |